〜ダイエット総論①これさえ知っていれば痩せます〜
更新日:2021年2月4日
どうも。
最近文章中の口調がキツめになってきたでおなじみのよっしーです。
理想の自分に近づくために、今日も僕らは継続していく…2021、冬。
ということで今回の健康シリーズはお待ちかねのダイエットについて。
しかも、基礎中の基礎です。
この仕組みを知らずしてダイエットに取り組むなどもってのほか。
逆に言えばこれさえ知っていればダイエットなど怖くないというのがよっしーの持論です。
おめでとうございます。
これを読み終わる頃にはもうダイエットは成功したようなもんです。
※ここでいうダイエットとは単純に「痩せる」という意味で捉えていただいて構いません。
その仕組みとは?
ズバリ
ダイエットの成功云々は
「摂取カロリーと消費カロリーのバランス」
によって決まるということです。
摂取カロリーが多ければそのカロリーは使われることなく脂肪となり、消費カロリーが多ければ脂肪はエネルギーとして燃えていきます。
わかります。
何を今更そんな当たり前でわかりきったことを。
それがわかってても痩せてへんから困っとんねんこっちは。
この変態東洋人め。
と思っていることでしょう。
しかし敢えて言わせてください。
多くの人はこのメカニズムを本当の意味では理解してません。
いや、正確に言えば、頭で何となくは理解していても、
行動レベルにまで落とし込めていない
ということなんですね。
実際にこの仕組みは、ダイエットに詳しい諸先輩方によって何度も論じられており、よっしーも激しく賛同しているわけなんですが、
はっきり言ってこの仕組みを理解してしまえば、これ以外の答えには辿り着かないはずなんです。
極端な話をすると、
1週間水だけで生活してみてください。
間違いなく痩せますよね?
もしそれで太ったなら私と一緒にノーベル賞目指しましょう。
人は息吸ってるだけでエネルギーを使うので、その分のカロリーを消費していきます。
口からカロリーが摂取できないなら、あなたの下っ腹に蓄えた浮き輪を燃焼させるしかないので、自動的に痩せていきます。
このデフレの時代にも利回り良好なドスコイ預金ともこれでオサラバ…。
まあこれは当たり前ですよね。
つまり、ただ単純に
「痩せる」
ということが目的であれば
「何も食べない」
という選択をするだけで、誰もが100%間違いなく痩せれます。
これには納得していただけますよね?
勿論何も食べないダイエットなど、心にも体にも悪いので絶対にやらないでください。
しかしこのロジックが理解できているならば、それを応用して実行すればいいだけなんです。
世の中にダイエット法は無数にありますが、
大概は
・摂取カロリーを抑えるか
・消費カロリーを増やすか
このどちらかを謳っているものではありませんか?
脂質を減らすとか、
炭水化物を減らすとか、
もしくは
有酸素運動をどれくらいするとか、
脂肪燃焼サプリをとるとか、
ほらもう答えは出ているではありませんか。
結局はそこに集約されるわけですし、その中での方法論として様々なものがありますよ、ってだけの話なんです。
世の中のダイエット法を否定するつもりはさらさらありませんし、向き不向きもあるし、体質によって合う合わないもあります。
自分が続けられる方法なら何をやっても良いのですが、根本のところをわかっていただきたいのです。
金使いが荒いのに
「いつまで経っても貯金できない」
と嘆いてる人がいたら、
節約するか、
もっと稼ぎを増やすか、
このどっちかですよね?
というわけで、これ以上やると止まらなくなってしまうので今回はここまで。
さて次回は
「これだけ言ってるのについやりがちなあるある話」
をご紹介しますので乞うご期待。
それでは皆様ご機嫌よう。
