
乗ることもできない一輪車を持って宗谷岬に
更新日:2021年1月17日
こんにちは。
高層ビルのカフェで流れる車を見ながら作業に集中している長谷川です。
今日は、【自ら、やらないといけない状況を作る】というお話。
一輪車を持って「日本最北端の地」と書かれた碑の前で記念撮影。
周りには観光に来ている人が多数。
しかもデジカメのセルフタイマーで。まだ、セルカ棒なんてものはなかった。

ここから日本縦断の旅はスタートしました。
日本縦断の話をすると、
みんなに「凄い」「勇気あるね」「俺にはできない」「目立つことが好きなの?」
なんてことを言われますが、今でこそSNS、YouTubeにも顔出しで投稿していますが、当時はそんなに表に立つ人間ではなかったです‼️
どちらかといえばシャイで、人見知りで、
ヒッチハイクなんて出来るとはとても想像すらできなかった‼️
ではなぜ、そうしたのか。
最初は、高橋歩さんに憧れて、一度くらい旅をして見たいという好奇心からスタート👍
ではどんな旅にしようかとそこから作戦を練っていったんやけど、
やはり、準備している途中から、怖くなったり、やっぱりやめようかなとか、