
【巻き込む力の重要性】みんなオラに元気を分けてくれ
こんにちは。
三日坊主グッバイプロデューサーの長谷川です。
過ごしやすい気候になってきましたね。
プロ野球が開幕し、僕自身の毎日の楽しみが増えました!!
まあ、日々の忙しさを言い訳に、
あまりリアルタイムで観戦することはできませんが・・・
まあ何はともあれ、春という季節はやる気がみなぎり、
挑戦や継続においてもモチベーションを維持しやすいものですね!!
モチベーションに依存することは、言うまでもなく良いことではありませんが・・・
今日の議題は『 周りを巻きこむ力 』です。
何を始めるにしても、一人ではなかなか始めにくいもの。
僕自身も、一人で始めることって少ないです。
YouTubeも、
オンライサロンも、株式トレードも、
小便も・・・
大体誰かを巻き込んでいます。
一人で何かを始めるって、相当な勇気が必要ですよね。
皆さんにもこんな経験ないですか?
『ねぇねぇ一緒にやろう』
『一人だとちょっと・・・』
『誰かが一緒にやってくれたらな・・・』
『一緒にトイレ行こう』
などなど。