top of page

とにかく楽しんだ奴が最強!!

こんにちは。

新しいアイディアってお風呂の中で、

結構思い浮かぶことがあっても、

すぐに忘れてしまうのが最近の悩みです...

Twitterのネタとか、

YouTubeのネタとか、

ブログのネタとか、

本当にお風呂で思い付いてもすぐに忘れる...w

お風呂にメモ帳があったらいいな!

って最近常々思います。

湯船にはあまり浸かることがないので、

シャワー中でも入力ができる、

音声入力メモなんて商品があったら最高ですね!!

誰か作ってください!!w

と、

切実な願いの前置きが長くなりましたが、


それでは本題。

今日はタイトル通り、楽しんだ奴が最強って話です!!

継続において大事な事は、

とにかく心の底から楽しむってことです!!

何事も心から楽しむことができていれば、

当然Happyだし、

継続的に取り組んでいることにおいては、

当然結果も出てきます。

結果が出たら、さらにHappyだし、

さらに行動が楽しくなります!!!

つまり好循環が生まれるわけです!!

続けることが苦手なあなたも、

楽しいこと、好きなことっていうのは、

当然続けて来れていますよね?

それがいわゆる趣味と言われること。

わかりやすく筋トレを例に上げるなら、

ダイエットのために

筋トレを頑張っている人にとっては

筋トレは苦痛ですが、

筋トレ自体を楽しんでいる人にとっては、

筋トレが趣味です!って言えますよね。

もともと好きなことってのには、楽しさがあり、

自然と継続することができると思います。

つまり、日常に新しくプラスアルファ頑張って取り組むことに対して、

楽しさを見つけることをしないと継続することができないのです。

ダイエットも、早起きも、朝活読書も...


ではどこに楽しさがあるのでしょうか。

①今は苦しいけど、これを乗り越えた後の爽快感が堪らない

(マラソンや、筋トレなど)

②ワクワクできる明るい未来のために、今を頑張る。

(副業や、ダイエット、健康管理、読書など)

そして、ある程度継続できてくると、

③そのこと自体が楽しくなってきます。

(読書が好きになる。筋トレが好きになるなど)

どこかしらに “ 楽しい ” 要素が無いと、

絶対に継続することはできないんです。

楽しむことができたら全てがうまくいく。

つまり楽しんだもん勝ちなんですよ!!

何度も言いますが、

楽しんだ奴が最強なんです!!

なぜ、そのことに挑戦しようと思ったのですか?

なぜ、今までやって来なかったことをやってみようと思ったのですか?

早起きを頑張ろうと思ったのはなぜですか?

自分の時間が欲しいから?

病気をしない体が手に入ると聞いたから?

だったら、自分の時間を使って何がしたいのですか?

病気しない健康な体で何をしたいのですか??

もっともっと最初に思った感情を思い出して、

今の辛さを乗り越えるきっかけにしてください!!

きっと今の辛さの先には楽しさがあります!

そこまで到達すると、継続できる自分になり、

結果が伴い、より楽しくなる!!

好循環が生まれたら、

あとは思いっきり全力で人生を楽しむだけです!!


いつも最後まで読んでいただきありがとうございます(^^)

継続的に取り組んだ結果、明るい未来が訪れますように。

三日坊主よグッバイ。

ではまた次の投稿で。



閲覧数:15回2件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page