掃除理論
更新日:2021年1月17日
当たり前やろとおもう人はそのまま読んでくれ。
掃除苦手なんよなーっていう人もぜひ読んでくれ。
要するによんでくれ。世界平和のためだ。
今日は掃除理論について解説していく。
掃除といえば家が思い浮かぶ人が多く居ると思う。僕もその一人だ。
僕は落ち込んだ時や、悩み事があるとよく部屋の掃除をする(日頃やっておけよ。)
そんな時によく使うのが電話しながら掃除をする。そしたら進む進む。本当にこれがおすすめだ。
なぜ掃除をした方がいいかというと、一つは意外と時間があることに気がつく。
掃除ってまとめてやると大変だが、一気にやると意外と早く終わる。
普段いかにダラダラしてるかわかる。