top of page

初めての成功体験

更新日:2021年1月17日

今日から僕もブログに参戦します😊

時々ね👍


初投稿は、継続の初めての成功体験から。


僕自身、物事を継続的に取り組めるようになったのはいつかなと考えてみたけど、

それは旅の経験です!


2013年にヒッチハイクで日本縦断したわけですが、まあそれの話は置いといて、


旅自体もそうですが、その前の貯金が初めての成功体験かもしれません。


ある日、1年後に日本縦断の旅に出発するって決めました。

そこからが全てスタート。

旅のスタートは?ゴールは?手段は?期間は?いくら必要?

【1年後に旅をスタートする】って決めてから、いろいろ細かい事を決めていった感じです。

それが大事!!

もちろんとりあえず、始めてみることも必要ですが、目的を決めてから逆算していく方法が確実です。

で、一番のネックはやっぱりお金…

一体いくら必要なのか。

当時の僕はちゃんとした病院でも勤めてたので、給料は普通にいただいていました。


しかし、引越しも何回かしていたし、いろんな投資案件などで失敗もしていて、

恥ずかしい話、貯金0のカードローン借金多分100万円くらい!!w

(今考えたら、よく旅を決意できたよな…w)




で、とりあえず決めた金額が旅の資金に100万円!!

帰ってきてから無職になるから、とりあえず数ヶ月生きていくための金額でざっと50万!

で、借金返済に100万円!!

合計250万円の貯金を1年間でしてから出発しようって決めた感じ。

(はっきり覚えてないけど、多分そんな感じ)

単純計算で毎月20万ちょいの貯金!病院勤務だけでは不可能な金額!!

そこで作戦を立案!!

作戦1:死ぬほど働く

平日仕事終わりに居酒屋でアルバイト開始。

病院の週休2日のうち1日は訪問看護でアルバイト&夜は居酒屋アルバイト。

もう1日の休みも居酒屋でアルバイト。

そんな日を60日連勤して1日休んでさらに60日連勤。

みたいななかなかハードな働きっぷり!!

作戦2:いらないもの(要るけど使ってないもの)全部売る

漫画、本、ゲーム、CDなどとにかく売れそうなものは全部売る。

中には1円にもならず、引き取ってもらった物も数知れず…

おかげで今でも、漫画も読まないし、ゲームも一切しません。

作戦3:実家に帰って質素に生活

寝るだけやし、住むところなんてどこでもよかった。

そんな作戦のもと、見事に目標達成できて、無事に旅に出発できたわけです!!

(旅の出発の前にこんなドラマがあったなんて!!!w)

今思い返すと、貯金という成功体験のおかげで自信がついて、旅自体もやり切れたんだと思います!!


なかなかここまでの経験は誰にでも必要ではないと思いますが、

小さな成功体験が自信につながり、自力になるのだと確信しています!

どんなことでもいいので、小さな目標を立てて、逆算して、今何をするべきか。


それを今からコツコツ積み上げていくことで、達成して、自信をつけていき、

また新たなチャレンジにつながるんだと思います。

その繰り返しがいつか大きな挑戦、成功につながるんではないでしょうか。




今日はこの辺で。

次は僕の経験から、継続をするためのコツを書こうかな。

ではまた次の投稿で。

閲覧数:18回2件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page