2EEF35BD-3796-4F91-8407-EBF56A3BE980.PNG

ANTINUE Keizoku Labo.

YouTubeチャンネル
  • ホーム

  • プランと料金

  • ご利用までの流れ

  • グループ

  • フォーラム

  • ブログ

  • チャレンジ

  • Shop

  • 続きを読む

    Use tab to navigate through the menu items.
    ご入会はこちら
    • 全ての記事
    • 継続メソッド
    • 体に良いこと
    • お金と経済
    検索
    〜三日坊主卒業しちゃいました〜
    さすらいの よっしー
    • 2020年12月22日
    • 3 分

    〜三日坊主卒業しちゃいました〜

    どうも。 さすらいのケイゾキニアンこと筆者です。 今回もブログのお時間です。 理想の自分に近づくために、今日も僕らは継続していく…2020、冬。 ということで、三日坊主のあなたに向けて、三日坊主の先輩がどう克服したのか、その経験をシェアしていきたいと思います。...
    閲覧数:24回4件のコメント
    【理想と現実のギャップ】それを埋めるだけ
    長谷川陽介【三日坊主グッバイプロデューサー】
    • 2020年12月21日
    • 3 分

    【理想と現実のギャップ】それを埋めるだけ

    こんにちは。三日坊主グッバイプロデューサーの長谷川です✋ 今日はタイトルからも分かるように、 まず、現時点を認識しましょうという内容です‼️ 皆さん、自分の現状って把握していますか❓❓ 何かに挑戦したい‼️と目標を掲げるまではいいとして、...
    閲覧数:9回0件のコメント
    〜継続の重要性を改めて〜
    さすらいの よっしー
    • 2020年12月19日
    • 4 分

    〜継続の重要性を改めて〜

    どうも。 さすらいのケイゾキストこと筆者です。 ケイゾクときくと中谷美紀と渡部篤郎を思い出しますよね。 渡部ってお茶の間を賑わせてた方じゃないですよ。 さて筆者の感じる「継続の重要性」について述べていくことにしましょうか。...
    閲覧数:18回2件のコメント
    【継続と主体性はセット】
    長谷川陽介
    • 2020年12月17日
    • 3 分

    【継続と主体性はセット】

    こんにちは。 【三日坊主グッバイプロデューサー】の肩書をいただきました長谷川です。 今日も肩書に恥じぬよう、継続力について書き綴っていきます。 継続力に必要なのは、タイトルにもあるように主体的かどうかです!! では主体的とは?? 【主体的】...
    閲覧数:8回0件のコメント
    【余裕時間】鳴くまで待とうホトトギス
    長谷川陽介【三日坊主グッバイプロデューサー】
    • 2020年12月17日
    • 4 分

    【余裕時間】鳴くまで待とうホトトギス

    こんにちは! 三日坊主グッバイプロデューサーの長谷川です😆 今日も三日坊主とグッバイできるような内容になるように頑張ります‼️ 前回のブログで時間の使い方を書かせていただきましたが、 なにも全ての空き時間を作業などに当てる必要はないと思っています👍...
    閲覧数:7回0件のコメント
    さすらいの よっしー
    • 2020年12月15日
    • 2 分

    ご無沙汰しております。           〜継続こそが最強のメソッド〜

    どうも。 3度の飯より麻婆豆腐が大好きでおなじみの筆者です。 謎の東洋人ヨッシーが送る、ヨッシーブログへようこそ。 「麻婆豆腐も飯やんけ」 「WIXの表示名全然ちゃうやんけ」 「終わったと思ったらお前また出てきたんか」 まあ皆様の中でこの辺のツッコミが思い浮かんだならば及第...
    閲覧数:28回3件のコメント
    【時間の使い方】1日が24時間しか無いなんて嘘っぱち!!
    長谷川陽介
    • 2020年12月14日
    • 4 分

    【時間の使い方】1日が24時間しか無いなんて嘘っぱち!!

    こんにちは!今日もコツコツ継続していますか? このブログはだいたい土日に書き溜めしています。 はい!休みもクソもありません💦 なんてたまには愚痴も言いたくなります長谷川です!w とは、言いながらも今日のテーマは【時間の使い方】です。...
    閲覧数:10回0件のコメント
    【もっともっともっと】アウトプットのやり方
    長谷川陽介
    • 2020年12月10日
    • 4 分

    【もっともっともっと】アウトプットのやり方

    こんにちは。 毎回継続について書き綴りながら、一番勉強になっているのは自分自身です!! の長谷川です。 アウトプットって本当に大切ですよねってこと(^^) ・学んだことを実際にトライすること ・自分のやっていることをこうやって文章にすること ・学んだことを人に教えること...
    閲覧数:17回4件のコメント
    【bird eye-バードアイ-】を手に入れろ
    長谷川陽介
    • 2020年12月8日
    • 3 分

    【bird eye-バードアイ-】を手に入れろ

    こんにちは長谷川です(^^) 今日ももちろん皆様が継続できるようになればと思い、書き綴っていきます! 【bird eye -バードアイ-】ってご存知ですか!? そのまま直訳して、鳥の目。 たまには鳥になって、空から自分のことを俯瞰してみてみることをお勧めします!!...
    閲覧数:9回0件のコメント
    モチベーションなんてものはクソだ!!!
    長谷川陽介
    • 2020年12月4日
    • 3 分

    モチベーションなんてものはクソだ!!!

    こんにちは長谷川です。 今日も継続について書きます(^^) まずいつも僕が言いたいのは、 継続するにあたってモチベーションは不要ということ。 でも、これをいうと勘違いする人がいるので、 付け加えたいと思って、今日の題材はこれに決めました。 モチベーションは不要っていうのは、...
    閲覧数:7回0件のコメント
    思考を変えない限り結果は出ない!!
    長谷川陽介
    • 2020年12月1日
    • 3 分

    思考を変えない限り結果は出ない!!

    こんにちは。今日も継続について書きます。 はい。しばらくコロナウイルスが落ち着きそうもないので、 旅はお預け状態です💦泣 なので旅ブログはお楽しみにってことで、今日も継続についてお勉強(^^) 今日はそもそもな話。 継続的に行動し、習慣化しましょうといつも言っていますが、...
    閲覧数:9回2件のコメント
    1万時間の法則は本当⁉️
    長谷川陽介
    • 2020年11月27日
    • 3 分

    1万時間の法則は本当⁉️

    こんにちは。 長谷川です!! 今日も継続について書き綴りますが、 今日は、1万時間の法則についてです。 【1万時間の法則】とは、 『ある分野で1万時間スキルを磨き続けると、その道のプロになれるというもの』や、 『その分野のプロになるには1万時間の鍛錬が必要』とされています。...
    閲覧数:13回0件のコメント
    【環境・人のせいにするな】そもそも始めない人が多い
    長谷川陽介
    • 2020年11月24日
    • 3 分

    【環境・人のせいにするな】そもそも始めない人が多い

    こんにちは。 今日も継続について書きたいところですが、タイトルにもあるように、 そもそも継続うんぬん以前に始められない人が多すぎます。 3日坊主も問題ですが、そもそも始めない人は大問題です!! 以前の投稿 【完璧主義者はよくない】http://d-yokke.sakura....
    閲覧数:21回4件のコメント
    お前のこと言ってんねんで理論
    keisuke06090929
    • 2020年11月22日
    • 2 分

    お前のこと言ってんねんで理論

    自分でも面白いタイトルを思いついたと思っている。w なにを言ってんねんと思う人はぜひ読んでくれ。 お前にも言うたるわと言う人もぜひ読んでくれ。 要するに読んでくれ、世界平和のためだ。 今日は『お前のこと言ってんねんで理論』についてブログを書いていく。 ...
    閲覧数:21回2件のコメント
    集客理論
    keisuke06090929
    • 2020年11月21日
    • 2 分

    集客理論

    渋いタイトルが来たと思った人はぜひ読んでくれ。 黙れこのメガネと思った人もぜひ読んでくれ。 要するに読んでくれ。 世界平和のためだ。 今回は集客をテーマにブログを書き進めていく。 やはり何をするにしても集客というワードには魅力を感じるはずだ。...
    閲覧数:15回3件のコメント
    【壁】にぶち当たったら
    長谷川陽介
    • 2020年11月20日
    • 3 分

    【壁】にぶち当たったら

    こんにちは長谷川です。 今日ももちろん継続について書き綴っていきます(^^) 継続的に物事に取り組んでいると、必ず【壁】にぶち当たりません? 例えば、ダイエットをしていて、順調に体重が落ちていたにもかかわらず、 ある一定のところでストップしてしまう。...
    閲覧数:16回4件のコメント
    殻を破れ
    keisuke06090929
    • 2020年11月18日
    • 2 分

    殻を破れ

    ゆで卵のことか??って思った人はぜひ読んでくれ。 なんの殻やねんって思った人もぜひ読んでくれ。 要するに読んでくれ。 世界平和のためだ。 今日は殻を破れという題名でブログを書き進めていく。 なにをやってもそうなのだが、自分が想像したイメージの結果があるとする。...
    閲覧数:13回2件のコメント
    完璧主義はよくない‼️
    長谷川陽介
    • 2020年11月17日
    • 4 分

    完璧主義はよくない‼️

    こんにちは。今日も継続について。 そう、毎回継続についての内容です!!w 今日はタイトルにもあるように【完璧主義者はよくない】と言う話をします。 もちろん継続においてよくないと言うことです。 結論から言うと、完璧主義者は継続できない要素をたくさん持っています。...
    閲覧数:9回0件のコメント
    掃除理論
    keisuke06090929
    • 2020年11月14日
    • 2 分

    掃除理論

    当たり前やろとおもう人はそのまま読んでくれ。 掃除苦手なんよなーっていう人もぜひ読んでくれ。 要するによんでくれ。世界平和のためだ。 今日は掃除理論について解説していく。 掃除といえば家が思い浮かぶ人が多く居ると思う。僕もその一人だ。...
    閲覧数:13回2件のコメント
    【自分ルール】について〜意外と知らない人多い〜
    長谷川陽介
    • 2020年11月13日
    • 3 分

    【自分ルール】について〜意外と知らない人多い〜

    こんにちは、長谷川陽介です。 今日は!!いや、今日も!! 継続について書きます!! 皆さん意外と【自分ルール】って決めてないですよね!? そもそも【自分ルール】って? と思う人も多いのではないでしょうか。 僕自身全体的な自分ルールとして決めていることがあります。 それは...
    閲覧数:18回2件のコメント
    23
    4
    56

    ​お問い合わせ

    antinue.wix@gmail.com

    ​特定商取引に基づく表記

    ​プライバシーポリシー

    ​利用規約

    • Facebook
    • YouTube
    • Instagram

    ©2020 by Antinue。Wix.com で作成されました。